TOPページに戻る |
2005年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2006年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月10月11月 12月 |
2008年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2009年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2010年1月2月 3月4月5月6月7月8月9月10月11月 12月 |
2011年1月2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月 |
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12 |
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月 11月12月 |
2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 |
2015年1月 2月3月4月5月 6月7月8月9月10月11月12月 |
2016年1月 2月3月4月5月6月7月8月9月10月 |
メールはこちらから (ご意見ご感想お問合せ、などなどいただけると、とってもうれしいです) |
11月28日 月曜日 晴れ 少しの間 |
今日もイケイケドンドン収穫。100ケース以上収穫しました。
明日からも収穫に専念しようと思っています。
少しの間「今日の出来事」休みます。
来月の5日~10日の間に発送致しますので其の頃にはお知らせの為に再開いたします。
宜しくお願い致します。
|
11月25日 金曜日 晴れ 困った |
仕事捗ったのは良いのだけれど・・・
お手伝いしてもらっていた Nさん明日からもう来ないと言います。
困りました。 T君と3人で頑張らねば・・・
|
11月24日 木曜日 曇り 午後より |
午前中は雨。午後より収穫。来月になれば選果があるので思うように進まない。
今月中に半分位は収穫したいけどなー。無理かな?
|
11月23日 水曜日 晴れ 合間に |
 |
毎日収穫 捗る捗る。
合間に椎茸も収穫。
乾燥させようと思ったけれどお天気悪いので
切って冷凍しました。私のダイエット食です。 |
|
11月22日 火曜日 ひたすら収穫(笑) |
 |
ひたすら収穫。今日も頑張った。 |
|
11月21日 月曜日 曇り 採ったぞー |
 |
今日より助っ人さんのお手伝いあり。
100ケース以上収穫(ニコニコ)
明日お天気だったら良いのに。どうも雨らしい。 |
|
11月19日 土曜日 雨 降る日の仕事 |
今日は朝から大雨。こんな日はまったり のんびり。
私は請求書書いたりお茶したり(笑) 午後からUさんイノシシ肉持って来て下った。
塩 コショウして焼いてみましょう。
|
11月18日 金曜日 曇り 220ケース |
朝から曇っていました。今にも降りそうで・・・
わき目も振らず収穫。3時までもてた(笑) まだ3日目 220ケース採れました。
明日から雨模様ですが 来週から助っ人が来てくれる。嬉しい
|
11月17日 晴れ 2日目 |
収穫するのに 気合い入れすぎて疲れてしまった。
まだ2日目(笑)。
|
11月16日 晴れ 晴れ 収穫 |
 |
20号みかん初収穫しました。
お天気が良くて仕事捗りました。 |
|
11月15日 雨後曇り 先行予約承ります。 |
 |
朝からキンピラごぼう 切干大根 から揚げ 卵焼き 塩サバ等保存食作りに没頭。明日から収穫始めます。
20号みかん先行予約承ります。追熟させて12月5日~8日の間に発送致します。発送日のご希望承ります。お歳暮に最適です。
★みかんの注文
|
|
11月14日 月曜日 試運転 |
 |
忙しくなる前に試運転してみました。 |
|
11月12日 土曜日 晴れ 色付き悪し |
 |
20号みかん紅つかないと収穫出来ません。
例年より1週間は遅れていると思います。
温暖化の影響かしら? |
|
11月11日 金曜日 晴れ 我慢できなくて |
 |
イノシシの被害甚大で 我慢できなくなって 柵作ってみました。
こんなんで効き目あるんだろうか? |
|
11月10日 木曜日 曇り 活気がある |
久しぶりに我が町の市場へみかんの出荷に行きました。
活気があって すばらしい。今年度はみかんの価格も上々で皆さんの顔もほころんでいます。
我が家はスーパーさんへ発送した残りの2級果持参しました。
ゆきおさんは友人宅の収穫のお手伝いに行きました。夏潅水していた時は元気だったのに 其の頃軽い脳梗塞を患った様で随分困っています。コンテナ運ぶ事出来なくて 毎日四苦八苦しているようです。
人事ではないですね。私達も元気でいなくっちゃ。
|
|
11月9日 水曜日 晴れ 夏の花 |
 |
温暖化の影響かまだ夏の花が満開です。
冬の花は何時植えましょうか。
パンジーだけは植えたのですが(笑)
今日はスーパーさんへ発送。
倉庫の中は1箱のみかんもありません。
20号みかんは例年より 色付きが悪くまだ収穫にはいたりません。 |
|
11月8日 火曜日 雨後曇り 今のうちだけ?(笑) |
 |
徳森みかん完売致しました。
ありがとうございました。
スーパーさんの注文分も選果しなければなりません。
オリコンの用意出来ました。 |
 |
ドロンにヘリコプター次から次と飛ばし 仕事になりません。
ゆきおさん早く仕事しようよ。
私もコーヒー飲みながら応援しているんですけどね(笑)
今だけだからま良いか。 |
|
11月7日 月曜日 晴れ 発送しました。 |
 |
本日発送致しました。ありがとうございました。
明日も発送予定です。 |
|
11月6日 日曜日 晴れ 収穫 |
本日収穫しました。明日発送予定です。
宜しくお願い致します。
忙しくて画像なしです(笑)
|
11月5日 土曜日 明日からは仕事三昧? |
 |
忙しくなる前に花の植え替えしました。
今回はパンジーとガーデンシクラメンです。
明日からは仕事満杯です。
|
|
11月4日 金曜日 晴れ 山の家 |
 |
庭木の剪定済ませました。
御正月準備ですね。
みかん6日に収穫します。 |
|
11月3日 木曜日 晴れ 綺麗になった |
 |
綺麗になりました。
出来が悪いのではなくイノシシが暴れたのです。
みかん6日に収穫します。 |
|
11月2日 水曜日 晴れ 野菜の畑 |
野菜は直ぐ雑草が生えます。
座り込んで1本1本引いていきます。
根気のいる仕事ですが 美味しい野菜食べる為頑張ります。
それにしても 毎日平凡で 仕事はボツボツで こんな時間大好きです。
|
11月1日 火曜日 晴れ さあ11月 |
.jpg) |
さあ今日から11月です。
5日~6日頃徳森みかん収穫して 13日頃から20号みかん収穫予定です。徳森みかんは収穫後直ぐ出荷ですが 20号は追熟させて12月~出荷予定です。それまでは少し時間あります。
さて何しましょう(笑) |
|